本日のスケジュールです。
サッカー
https://drive.google.com/file/d/1Zf3ujaDNQaLMb1vVYPm6zFyG0hw8_avI/view?usp=sharing
レスキュー
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PT8QPpxvJYQmAJ0kicFar4AYQKStcEEfqNlVcTdNFXM/edit?usp=sharing
2019年12月1日日曜日
2019年11月25日月曜日
2020年京都ノードエントリー一覧
京都ノードのエントリー一覧です。エントリーしたのにチーム名がない場合至急連絡してください。よろしくお願いします。
<サッカービギナーズ>
チームダブルE
チームOM
チームFA
Perseus
Scorpius
Big Wings
モーメント
<サッカーライトウェイト>
LEGEND
AEGIS
mrc
Ritsu-Bot
アンパンと牛乳
Nodaid
チーム1
<サッカーオープン>
Leo
Reyout
<レスキューNIPPONリーグ>
FHFS
SGP財団ロボット開発チーム
再生鎮魂歌
広島軍
未来チーム
RITS-BOT_S
RITS-BOT_K
RITS-BOT_T
ミラクルロボチーム
TEAM FKG
TeamRH
TEAM KYO
ユビキタス
OKOME
TeamNS
<レスキューLINE>
鉄火団
MIHM
Neophyte
TEAM鴉
Ragipower 残業精神
OTW
時給1000円
Alter_robots
<レスキューMAZE>
Salvatag
Next stage
チームMK
オリオン
Team Regulus
<サッカービギナーズ>
チームダブルE
チームOM
チームFA
Perseus
Scorpius
Big Wings
モーメント
<サッカーライトウェイト>
LEGEND
AEGIS
mrc
Ritsu-Bot
アンパンと牛乳
Nodaid
チーム1
<サッカーオープン>
Leo
Reyout
FHFS
SGP財団ロボット開発チーム
再生鎮魂歌
広島軍
未来チーム
RITS-BOT_S
RITS-BOT_K
RITS-BOT_T
ミラクルロボチーム
TEAM FKG
TeamRH
TEAM KYO
ユビキタス
OKOME
TeamNS
<レスキューLINE>
鉄火団
MIHM
Neophyte
TEAM鴉
Ragipower 残業精神
OTW
時給1000円
Alter_robots
Section
Salvatag
Next stage
チームMK
オリオン
Team Regulus
2019年10月15日火曜日
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会2020 エントリー要綱
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会2020のエントリーを開始します。
下記の方法にしたがって、ご応募ください。
エントリー方法
申し込み先:ロボカップジュニア京都ノード運営委員会事務局
Eメール robocup.junior.kyoto[あっと]gmail.com
件名に「京都ノード2020大会登録」と必ず明記してください。
登録内容:参加チームは、下の必要事項を記入の上、申し込んでください。
(1) チーム名およびチーム名のふりがな(必ずつけること) ※できるかぎり15文字以内にしてください。
(2) チャレンジ名:ビギナーズ/サッカーBライト/サッカーBオープン/
NIPPON League/レスキューLINE/レスキューMAZE
(3) 代表者の情報(氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレス)チームメンバーより1名
(4)メンターの情報(氏名、電話番号、メールアドレス)
(5) 全参加者の名前(ふりがな)、生年月日(西暦)、 所属学校名および学年、性別
締め切り:11月24日(日)23:59:59必着
下記の方法にしたがって、ご応募ください。
エントリー方法
申し込み先:ロボカップジュニア京都ノード運営委員会事務局
Eメール robocup.junior.kyoto[あっと]gmail.com
件名に「京都ノード2020大会登録」と必ず明記してください。
登録内容:参加チームは、下の必要事項を記入の上、申し込んでください。
(1) チーム名およびチーム名のふりがな(必ずつけること) ※できるかぎり15文字以内にしてください。
(2) チャレンジ名:ビギナーズ/サッカーBライト/サッカーBオープン/
NIPPON League/レスキューLINE/レスキューMAZE
(3) 代表者の情報(氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレス)チームメンバーより1名
(4)メンターの情報(氏名、電話番号、メールアドレス)
(5) 全参加者の名前(ふりがな)、生年月日(西暦)、 所属学校名および学年、性別
締め切り:11月24日(日)23:59:59必着
2019年10月11日金曜日
2020年度ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会開催通知
今年度も京都ノードでサッカーチャレンジ・レスキューチャレンジを開催します。
主催:ロボカップジュニアジャパン京都ノード運営委員会(略称RCJJ京都)
共催:洛星中学校・洛星高校
日時:2019年12月1日(日)
開場8:00 開会式9:30 試合10:00~17:00 閉会式 17:00
会場準備: 11月30日(土) 13:00-15:00
審判講習会:11月30日(土) 15:00-16:00
練 習 会:11月30日(土) 15:00-16:30
場所:洛星中学校・洛星高校
<重要>
参加者、メンター、見学の方は上履きと下履を入れる袋を持参してください。
またゴミは持ち帰って頂きますようお願いします。
【開催する競技】
サッカー ビギナーズ
ライトウェイト
オープン
レスキュー NIPPON League
レスキューLINE
レスキューMIZE
※ダンス(OnStage)は京滋奈大会エントリーになります。
競技内容およびルールに関しては下記のURLを確認して下さい。
http://www.robocupjunior.jp/rule.html
【エントリー方法】
エントリー方法の詳細は、後日、当HP(ブログ)に公開します。
【参加資格・注意事項など】
ロボカップジュニア2019国際ルールを基本とし、一部ローカルルールを適用します。
競技ルール、参加資格、注意事項は下記のURLを御覧ください。
京都ノードは京滋奈ブロックのルールを基本とし、一部ローカルルールで行われます
サッカー、レスキューは1チーム2名以上6名以下とします。
(ただしレスキュー NIPPON Leagueは1人で可)
メンターの不参加時には、責任所在を明確にする旨の宣誓書を提出してください。
参加費は一人あたり1000円を徴収します。
メディア露出許諾書はあらかじめ記入の上、当日会場で提出してください。
[メディア露出許諾書はロボカップジュニジャパンの公式HPより入手してください]
http://www.robocupjunior.jp/entry/RCJJ_consent_form.pdf
https://drive.google.com/file/d/1budAu2NkyTjY7xMZHd5TtGqsGjSJVxnT/view?usp=sharing
主催:ロボカップジュニアジャパン京都ノード運営委員会(略称RCJJ京都)
共催:洛星中学校・洛星高校
日時:2019年12月1日(日)
開場8:00 開会式9:30 試合10:00~17:00 閉会式 17:00
会場準備: 11月30日(土) 13:00-15:00
審判講習会:11月30日(土) 15:00-16:00
練 習 会:11月30日(土) 15:00-16:30
場所:洛星中学校・洛星高校
<重要>
参加者、メンター、見学の方は上履きと下履を入れる袋を持参してください。
またゴミは持ち帰って頂きますようお願いします。
【開催する競技】
サッカー ビギナーズ
ライトウェイト
オープン
レスキュー NIPPON League
レスキューLINE
レスキューMIZE
※ダンス(OnStage)は京滋奈大会エントリーになります。
競技内容およびルールに関しては下記のURLを確認して下さい。
http://www.robocupjunior.jp/rule.html
【エントリー方法】
エントリー方法の詳細は、後日、当HP(ブログ)に公開します。
【参加資格・注意事項など】
ロボカップジュニア2019国際ルールを基本とし、一部ローカルルールを適用します。
競技ルール、参加資格、注意事項は下記のURLを御覧ください。
京都ノードは京滋奈ブロックのルールを基本とし、一部ローカルルールで行われます
サッカー、レスキューは1チーム2名以上6名以下とします。
(ただしレスキュー NIPPON Leagueは1人で可)
メンターの不参加時には、責任所在を明確にする旨の宣誓書を提出してください。
参加費は一人あたり1000円を徴収します。
メディア露出許諾書はあらかじめ記入の上、当日会場で提出してください。
[メディア露出許諾書はロボカップジュニジャパンの公式HPより入手してください]
https://drive.google.com/file/d/1budAu2NkyTjY7xMZHd5TtGqsGjSJVxnT/view?usp=sharing
2018年12月1日土曜日
12/2の試合スケジュール
12/2のスケジュールをアップします。
(変更される場合はありますのでご了承ください)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/10oPOnn2RHkwHrPAxJV9YKcPkjxk4F61bKIFW7KtBOqk/edit?usp=sharing
(変更される場合はありますのでご了承ください)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/10oPOnn2RHkwHrPAxJV9YKcPkjxk4F61bKIFW7KtBOqk/edit?usp=sharing
2018年11月30日金曜日
2019エントリー一覧
京都ノードのエントリー一覧です。エントリーしたのにチーム名がない場合至急連絡してください。よろしくお願いします。
<サッカービギナーズ>
オリオン
ヤマト科学チーム
ユビキタス
チームジャスティス
チームSS
<サッカーライトウェイト>
チームGACHI
チームHAYA
チームYT
チーム1
<サッカーオープン>
MUSCA
Reyout
Sagittarius
<レスキューNIPPONリーグ>
RITS-BOT
ミラクルロボチーム
overcome
チームR
ColorCreators
TeamS
<レスキューLINE>
未来チーム
EI.GEAROBO
GSprit
チーム鴉
終焉
Overtake
RagipowerⅢ
HIG
K-Navigation
<レスキューMAZE>
Salvatag
シリウス
プロジェクトX
Aquila
Team Regulus
<サッカービギナーズ>
オリオン
ヤマト科学チーム
ユビキタス
チームジャスティス
チームSS
<サッカーライトウェイト>
チームGACHI
チームHAYA
チームYT
チーム1
<サッカーオープン>
MUSCA
Reyout
Sagittarius
<レスキューNIPPONリーグ>
RITS-BOT
ミラクルロボチーム
overcome
チームR
ColorCreators
TeamS
<レスキューLINE>
未来チーム
EI.GEAROBO
GSprit
チーム鴉
終焉
Overtake
RagipowerⅢ
HIG
K-Navigation
<レスキューMAZE>
Salvatag
シリウス
プロジェクトX
Aquila
Team Regulus
2018年11月12日月曜日
ポスターに関して
ポスターに関してですが、基本的に京都ノードでは、ポスターを必要としません(京滋奈ブロックは必要です。)ただし、当日大会に参加できないチーム(サッカーまたはレスキュー)がポスターをエントリー時に提出した場合は、京滋奈ブロックの出場選考の対象になります。ただし選考では参加チームを優先します。ポスターに関してはエントリー
メールにポスター(PDF)を添付してください。内容は下記のURLを参考にしてください。
https://drive.google.com/file/d/1ckvTrksi8jat_gUKvQ8e6JlmLuHZzW11/view
メールにポスター(PDF)を添付してください。内容は下記のURLを参考にしてください。
https://drive.google.com/file/d/1ckvTrksi8jat_gUKvQ8e6JlmLuHZzW11/view
登録:
投稿 (Atom)