京都ノードのエントリー一覧です。エントリーしたのにチーム名がない場合至急連絡してください。よろしくお願いします。
<サッカービギナーズ>
オリオン
ヤマト科学チーム
ユビキタス
チームジャスティス
チームSS
<サッカーライトウェイト>
チームGACHI
チームHAYA
チームYT
チーム1
<サッカーオープン>
MUSCA
Reyout
Sagittarius
<レスキューNIPPONリーグ>
RITS-BOT
ミラクルロボチーム
overcome
チームR
ColorCreators
TeamS
<レスキューLINE>
未来チーム
EI.GEAROBO
GSprit
チーム鴉
終焉
Overtake
RagipowerⅢ
HIG
K-Navigation
<レスキューMAZE>
Salvatag
シリウス
プロジェクトX
Aquila
Team Regulus
2018年11月30日金曜日
2018年11月12日月曜日
ポスターに関して
ポスターに関してですが、基本的に京都ノードでは、ポスターを必要としません(京滋奈ブロックは必要です。)ただし、当日大会に参加できないチーム(サッカーまたはレスキュー)がポスターをエントリー時に提出した場合は、京滋奈ブロックの出場選考の対象になります。ただし選考では参加チームを優先します。ポスターに関してはエントリー
メールにポスター(PDF)を添付してください。内容は下記のURLを参考にしてください。
https://drive.google.com/file/d/1ckvTrksi8jat_gUKvQ8e6JlmLuHZzW11/view
メールにポスター(PDF)を添付してください。内容は下記のURLを参考にしてください。
https://drive.google.com/file/d/1ckvTrksi8jat_gUKvQ8e6JlmLuHZzW11/view
2018年10月30日火曜日
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会2019 エントリー要綱
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会2019のエントリーを開始します。
下記の方法にしたがって、ご応募ください。
エントリー方法
申し込み先:ロボカップジュニア京都ノード運営委員会事務局
Eメール robocup.junior.kyoto[あっと]gmail.com
件名に「京都ノード2019大会登録」と必ず明記してください。
登録内容:参加チームは、下の必要事項を記入の上、申し込んでください。
(1) チーム名(必ずつけること) ※できるかぎり15文字以内にしてください。
(2) チャレンジ名:ビギナーズ/サッカーBライト/サッカーBオープン/
NIPPON League/レスキューLINE/レスキューMAZE
(3) 代表者の情報(氏名、住所、メールアドレスおよび電話番号、チームメンバーより1名)
(4)メンターの情報(氏名、電話番号、メールアドレス)
(5) 全参加者の名前(ふりがな)、生年月日(西暦)、 所属学校名および学年、性別
締め切り:11月25日(日)23:59:59必着
そのほか
京都ノードでは競技は開催しませんがダンス希望者も事前把握のためエントリーをお願いします。
レスキューに出場予定で、当日参加できないチームは同メールアドレスにポスター(PDF)を添付してください。内容は下記のURLを参考にしてください。
https://drive.google.com/file/d/1ckvTrksi8jat_gUKvQ8e6JlmLuHZzW11/view
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会
開催日時 2018年12月2日(日)
開場8:00 開会式9:30 試合10:00~17:00 閉会式 17:00
開催場所 洛星中学・高等学校
下記の方法にしたがって、ご応募ください。
エントリー方法
申し込み先:ロボカップジュニア京都ノード運営委員会事務局
Eメール robocup.junior.kyoto[あっと]gmail.com
件名に「京都ノード2019大会登録」と必ず明記してください。
登録内容:参加チームは、下の必要事項を記入の上、申し込んでください。
(1) チーム名(必ずつけること) ※できるかぎり15文字以内にしてください。
(2) チャレンジ名:ビギナーズ/サッカーBライト/サッカーBオープン/
NIPPON League/レスキューLINE/レスキューMAZE
(3) 代表者の情報(氏名、住所、メールアドレスおよび電話番号、チームメンバーより1名)
(4)メンターの情報(氏名、電話番号、メールアドレス)
(5) 全参加者の名前(ふりがな)、生年月日(西暦)、 所属学校名および学年、性別
締め切り:11月25日(日)23:59:59必着
そのほか
京都ノードでは競技は開催しませんがダンス希望者も事前把握のためエントリーをお願いします。
レスキューに出場予定で、当日参加できないチームは同メールアドレスにポスター(PDF)を添付してください。内容は下記のURLを参考にしてください。
https://drive.google.com/file/d/1ckvTrksi8jat_gUKvQ8e6JlmLuHZzW11/view
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会
開催日時 2018年12月2日(日)
開場8:00 開会式9:30 試合10:00~17:00 閉会式 17:00
開催場所 洛星中学・高等学校
2018年10月2日火曜日
2019年度ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会開催通知
今年度も京都ノードでサッカーチャレンジ開催します。
主催:ロボカップジュニアジャパン京都ノード運営委員会(略称RCJJ京都)
共催:洛星中学校・洛星高校
日時:2018年12月2日(日)
開場8:00 開会式9:30 試合10:00~17:00 閉会式 17:00
会場準備: 12月1日(土) 13:00-15:00
審判講習会:12月1日(土) 15:00-16:00
練 習 会:12月1日(土) 15:00-16:30
場所:洛星中学校・洛星高校
<重要>
参加者、メンター、見学の方は上履きと下履を入れる袋を持参してください。
またゴミは持ち帰って頂きますようお願いします。
【開催する競技】
サッカー ビギナーズ
ライトウェイト
オープン
レスキュー NIPPON League
レスキューLINE
レスキューMIZE
※ダンス(OnStage)は京滋奈大会エントリーになります。
競技内容およびルールに関しては下記のURLを確認して下さい。
【エントリー方法】
エントリー方法の詳細は、後日、当HP(ブログ)に公開します。
【参加資格・注意事項など】
競技ルール、参加資格、注意事項は下記のURLを御覧ください。
京都ノードは京滋奈ブロックのルールを基本とし、一部ローカルルールで行われます(10/30追記)
http://www.rcjj-keijina.com/2018/10/2019.html
(ただしレスキュー NIPPON Leagueは1人で可)
メンターの不参加時には、責任所在を明確にする旨の宣誓書を提出してください。
参加費は一人あたり1000円を徴収します。
メディア露出許諾書はあらかじめ記入の上、当日会場で提出してください。
[メディア露出許諾書はロボカップジュニジャパンの公式HPより入手してください]
2017年12月29日金曜日
2018京都大会の結果
皆様、昨日はお疲れ様でした。
大会の結果を報告します。
<サッカー>
ビギナーズ
1 Team Konoe
2 チームHAYA
3 チームMY
4 Electron
5 チームHS
6 WOW
ライトウェイト
1 IF
2 LSサッカー
3 フェニックスゼロ
4 チーム真剣(GACHI)
5 チーム1
オープン
1 Hurricane
2 RAKUYO B
3 Reyout
4 RTH-132
5 MUSCA
大会の結果を報告します。
<サッカー>
ビギナーズ
1 Team Konoe
2 チームHAYA
3 チームMY
4 Electron
5 チームHS
6 WOW
ライトウェイト
1 IF
2 LSサッカー
3 フェニックスゼロ
4 チーム真剣(GACHI)
5 チーム1
オープン
1 Hurricane
2 RAKUYO B
3 Reyout
4 RTH-132
5 MUSCA
<レスキュー>
NIPPONleague
1回目 2回目 合計
1回目 2回目 合計
1 GEAROBO 156 239 395
2 AT 54 26 80
3 MI 18 33 51
4 TFC 6 28 34
LINE
1 Team鴉 146 259 405
2 チームアトム 174 219 393
3 フェニックス ロボ 68 160 228
4 クックドゥードゥー 109 119 228
5 ホームブレイカー・匠 63 133 196
6 Y2 10 137 147
7 平Shine 23 53 76
MAZE
1 Aquila 30 20 50
2 TEAM Regulus 5 0 5
以上
2017年12月21日木曜日
2018エントリー一覧
布柴@京都ノードです。
2018京都ノードエントリーの一覧です。
エントリーしたのにチーム名がない場合は至急連絡下さい。
よろしくお願いします。
<サッカー ビギナーズ>
Electron
Team Konoe
WOW
チームHAYA
チームHS
チームMY
<サッカーライトウェイト>
チーム1
フェニックスゼロ
IF
チーム真剣(GACHI)
LSサッカー
<サッカーオープン>
Hurricane
Reyout
RAKUYO B
RTH-132
2018京都ノードエントリーの一覧です。
エントリーしたのにチーム名がない場合は至急連絡下さい。
よろしくお願いします。
<サッカー ビギナーズ>
Electron
Team Konoe
WOW
チームHAYA
チームHS
チームMY
<サッカーライトウェイト>
チーム1
フェニックスゼロ
IF
チーム真剣(GACHI)
LSサッカー
<サッカーオープン>
Hurricane
Reyout
RAKUYO B
RTH-132
MUSCA(12/26追加)
<レスキューNIPPON LEAGE>
GEAROBO
MI
TFC
AT
<レスキューLINE>
フェニックス ロボ
平Shine
ホームブレイカー・匠
クックドゥードゥー
Y2
チームアトム
Team鴉
<レスキューMAZE>
Aquila
TEAM Regulus
以上
GEAROBO
MI
TFC
AT
<レスキューLINE>
フェニックス ロボ
平Shine
ホームブレイカー・匠
クックドゥードゥー
Y2
チームアトム
Team鴉
<レスキューMAZE>
Aquila
TEAM Regulus
以上
2017年11月27日月曜日
ロボカップジュニア2018京都ノード エントリー要綱
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会2018のエントリーを開始します。
下記の方法にしたがって、ご応募ください。
エントリー方法
申し込み先:ロボカップジュニア京都ノード運営委員会事務局
Eメール robocup.junior.kyoto[あっと]gmail.com
件名に「京都ノード2018大会登録」と必ず明記してください。
登録内容:参加チームは、下の必要事項を記入の上、申し込んでください。
(1) チーム名(必ずつけること) ※できるかぎり15文字以内にしてください。
(2) チャレンジ名:ビギナーズ/サッカーBライト/サッカーBオープン/
NIPPON League/レスキューLINE/レスキューMAZE
(3) 代表者の情報(氏名、メールアドレスおよび電話番号、チームメンバーより1名)
(4)メンターの情報(氏名、メールアドレスおよび電話番号)
(5) 全参加者の名前(ふりがな)、生年月日(西暦)、 所属学校名および学年、性別
締め切り:12月17日(日)23:59:59必着
そのほか
京都ノードでは競技は開催しませんがダンス希望者も事前把握のためエントリーをお願いします。
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会
開催日時 2017年12月27日(水)
開場8:00 開会式9:30 試合10:00~17:00 閉会式 17:00
開催場所 洛星中学・高等学校
下記の方法にしたがって、ご応募ください。
エントリー方法
申し込み先:ロボカップジュニア京都ノード運営委員会事務局
Eメール robocup.junior.kyoto[あっと]gmail.com
件名に「京都ノード2018大会登録」と必ず明記してください。
登録内容:参加チームは、下の必要事項を記入の上、申し込んでください。
(1) チーム名(必ずつけること) ※できるかぎり15文字以内にしてください。
(2) チャレンジ名:ビギナーズ/サッカーBライト/サッカーBオープン/
NIPPON League/レスキューLINE/レスキューMAZE
(3) 代表者の情報(氏名、メールアドレスおよび電話番号、チームメンバーより1名)
(4)メンターの情報(氏名、メールアドレスおよび電話番号)
(5) 全参加者の名前(ふりがな)、生年月日(西暦)、 所属学校名および学年、性別
締め切り:12月17日(日)23:59:59必着
そのほか
京都ノードでは競技は開催しませんがダンス希望者も事前把握のためエントリーをお願いします。
ロボカップジュニアジャパン京都ノード大会
開催日時 2017年12月27日(水)
開場8:00 開会式9:30 試合10:00~17:00 閉会式 17:00
開催場所 洛星中学・高等学校
登録:
投稿 (Atom)